ケアプラン自己作成=父のケアマネさん代行Aya(まめお〜)です。

要支援2の父の認定期間が10/31まで、9/1には介護区分変更の申請をと思っていたら・・

父、コケました。

家でじっとしているなんて耐えられないと、毎日京都の街中で買い物をし

ゴミ屋敷にならないよう、こっちは必死で片づけたり、捨てたりしていたこの数年

とうとう、予想していた事態発生。

TELを受け病院に駆けつけ預かった父の荷物にはその日の買い物(本2冊、雑誌4〜5冊)他イロイロ、絶対使わないはずのパンパンの小銭入れ2個やら重い重い!
こういうカバン類もいっぱいあるんですよ実家には
小さい方のカバンでA4サイズ。これを両手に持って、首にはデジカメ、鍵、敬老パスをかけ、160cm45kgの88歳そして・・・

酒を(昼間っから)飲んでいた父が転ばないわけがない。

今までいっぱい失敗して来た。もう外では飲まないようにしている・・・は大嘘でした。

公衆の面前で転んで耳から血を出して、他人様に通報してもらって・・・家族以外にも迷惑をかける88歳。

外傷性クモ膜下出血硬膜下血腫・脳挫傷があったのですが(あったのに!!!)、大事には至らず救急病院ゆえ、リハビリ転院の話も出ています(コケたのは6日(日))。
9日に訪ねると、看護師さんは父が服を着ることにこだわっている、服を着ないと家に帰れないと言っていると・・・ま、家に帰りたい気持ちはわかるが、どれだけ不撓不屈やねん。
今回で父の買い物攻撃から逃れられる!!(喜)!!と思ったのに、この不死身ぶりにはもう・・

さて、ケアマネさん代わりの私としては・・

まずはリハビリ転院に合わせて、認定区分変更申請を出し、なんとか要介護1以上をGETしたい。

で、たまたまお盆に見学に行こうと(父には言っていなかった)思っていた介護認定受けている人用のサ高住、せっかくなのでここへの入居他、イロイロ検討しようと。

ひとり実家へ戻すのは無理だと思うので。

父はすでに家に帰るつもり酒も買い物もまだまだやりたいか?

もう十分すぎるほど敬老パスのもととったし(もっと言えば年金も)、そろそろ静かに暮らして欲しいけどね〜

潮時・・という言葉は父の辞書にはないようだ。

(実は父は若い頃からお酒でやらかして母が何度も迎えに行ったり、連れて帰ってもらったり、母亡き後も私が警察から電話もらって酔っ払ってコケて保護されていた父を迎えに行っているので(84歳ごろの話!)、もうエエやろというのが正直な気持ちっス