まめお〜のぼちぼち日記。マラソン記録はいつからか途絶え、今では月に1回の読書記録を書くのみ。
閉鎖を考えましたが、母のすい臓がん、兄の統合失調症そしてマラソン記録を時々参照してくださっているようなので、このまま置いておくことにしました。10年以上前のすい臓がんの情報は、医学の進歩によって古くなっているとは思いますが
というわけで これでぼちぼち日記は最終回!です(読書記録すら超少ない今日この頃
)
今後は別媒体にてよろしくお願いします。お友達申請もさせていただきますね♪読書記録も別媒体にてアップするつもりです。
このサイトの「メッセージ」はメールと連動していますので(ないとは思いますが)伝えたいことがあればご利用ください<(_ _)>
2月の読書メーター
読んだ本の数:1
読んだページ数:144
ナイス数:3
プロが教える 相続でモメないための本の感想
薄くて読みやすい。事例がいくつか載っていてわかりやすい。遺言書のモデルも掲載されているし、手軽に勉強するにはよいと思います。
読了日:02月17日 著者:江幡吉昭
読書メーター
閉鎖を考えましたが、母のすい臓がん、兄の統合失調症そしてマラソン記録を時々参照してくださっているようなので、このまま置いておくことにしました。10年以上前のすい臓がんの情報は、医学の進歩によって古くなっているとは思いますが

というわけで これでぼちぼち日記は最終回!です(読書記録すら超少ない今日この頃

今後は別媒体にてよろしくお願いします。お友達申請もさせていただきますね♪読書記録も別媒体にてアップするつもりです。
このサイトの「メッセージ」はメールと連動していますので(ないとは思いますが)伝えたいことがあればご利用ください<(_ _)>
2月の読書メーター
読んだ本の数:1
読んだページ数:144
ナイス数:3

薄くて読みやすい。事例がいくつか載っていてわかりやすい。遺言書のモデルも掲載されているし、手軽に勉強するにはよいと思います。
読了日:02月17日 著者:江幡吉昭
読書メーター
コメント
コメント一覧 (2)
私もブログは間遠になりました。
ただ、20年近くたつと、過去にどんなことがあったか見返すのに、ブログさかのぼってみる時、記憶もあやふやな私には、自分にとって便利だったり懐かしかったりで削除する気にはなれず・・。
まめちゃんのブログもそうですよね。
読書記録や、犬まめちゃんの記録や写真もあって、これを残しておく気持は良く分かります。
楽天のアイアンウーマンだったまめちゃんのころからの付き合いでしたが、長い間ありがとうございました〜!!
でも・・・おっしゃるとおりなので、長年やってるとそれなりに歴史の積み重ねに。
このまましばらく置いておくことにしました。
楽天ブログでゴルフ日記を書き始めてから15年以上、今行き来があるのは
ぽてとさんだけです。長らくありがとうございました
FBの方でまたよろしくお願いいたします!!そのうち友達申請しまーす